完全に私はいつもこのパターンです。


1,使いたいジェネラルorカードを見つける

2,サポート出来るカードを探し出す

3,とりあえず100枚くらいの束にする

4,弱いカードを抜いて強いカードを入れる

5,ジェネラルがカラーマーカーになっていることに気付く

6,ボツにしてとりあえずズアー使う



ズアーとチャンドラ使いましたが0勝
ズアーは3T目に相手全員フルタップだったので汚れた契約でライブラリー10枚まで削って決めにいくもwillされて死亡
カウンターは大事です

レガシーはゾンバートメントにボコられ
Poxリアニにわからされました
BUGカスケード

祖先の幻視を出されてもデッキがわからないほど知識不足




十手のカウンター乗せるところまで行ったけどジェイスが止まらず負け。



サリア+ヴリンの翼馬+ルーンの母+karakasでぐだらせたが
ゴルガリチャームで壊滅
タルモゴイフ3体に轢き殺されて負け。
ミラディンの十字軍に十手付けて殴れば勝てたけど、相手が無のロッドを引いた。




全然デッキの動きをわかっていないのでサイドプランがわからん
ヴリンの翼馬はやっぱり強い気がするのでメイン4枚とってみたい
Skypeでやってみました

マリットレイジ出すデッキ

◯◯◯


ちらつき鬼火が強かった。
トークン追放してよし
被覆持たせるエンチャント追放してよし
Maze of ithを追放してよし

あと地味に清浄の名誉が強かった
今のリスト


karakas 3
魂の洞窟 1
不毛の大地 4
リシャーダの港 4
平地 10
トロウケアの敷石 1

ルーンの母 4
スレイベンの守護者サリア 4
石鍛冶 4
ちらつき鬼火 4
ファイレクシアの破棄者 4
コロンドールのマンガラ 1
ミラディンの十字軍 1
ヴリンの翼馬 2
セラの報復者 2

バイアル 4
剣を鋤に 4
殴打頭蓋 1
梅澤の十手 1
火と氷の剣 1



サイド
RIP 3
万力鎖 1
holy light 1
真髄の針 2
ミラディンの十字軍 1
大変動 1
浄化の印章 1
萎れ葉のしもべ 1
清浄の名誉 1
オレスコスの王ブリマーズ 1
封じ込める僧侶 2




適当に持ってるカード詰め込んだかんじです。
ブリマーズとか抜いて、ストーム対策のカードを入れます。
あとは白徴募兵とチャリスマンも試してみたい。
魂の洞窟ももう1枚入れたくなる
私は色を足したくなる人間なので、あくまで白単色にこだわってみます。



1箱ドラフト用に買いました

剥いちゃいました・・・orz


berserk
チャリスマン
白徴募兵
マルチェッサ女王
解呪foil
血清の幻視3枚


こんなところでした。
デスタク組んでる身としてはありがたい

スカイプでちょっと遊んでみました。

凄く・・・難しいです

やった相手は

エルドラージ
ポックスリアニ
ANT
謎のデッキ


レガシーは環境理解してないと無理だね。

完成が見えてきました。

ちょこちょこ細かいカードが足りてませんが
土地周りや高いカードが終わったので
あと少しです!
紅蓮術士のゴーグル
ブライトハースの指輪
ストリオン共鳴体
護符破りの小悪魔
どぶ潜み
破壊放題
鎖のヴェール
紅蓮地獄
火山の流弾
神々の憤怒


破壊放題
神々の憤怒
ルビーの大メダル
参加費やべぇな
参加費安かったら出ようかと思ってたけど、やめます。
カーくんがまだ学生だったような気がするので、デスタク貸して出てもらおうかな
持っていったデッキ

邪神カローナ 美女単
沈黙の大嵐 シューユン
結界師ズアー

カローナは重い天使や完全趣味の美人系クリーチャーで占められたデッキ
1度も勝てませんでした

シューユンはそこそこガチデッキ
微妙なカードは殆ど入っていない。恐らく老いざるメドマイだけ。
ただ、メドマイで勝つゲームも多いので抜いていない。
勝率は2割5分といったところ

ズアーは使いませんでした


今回はプレイングがいつにも増して適当+PW起動しないとかそういうのが多かったです



カローナとシューユンに差がありすぎるので、ロングゲームで強くなるようなデッキを作りたいです
MTGよりも

浦安 白人
白人女性と年の差交際

とかが多いんですが!

14時から参加してきました

使用デッキは
シューユン
カローナ美女単


ほとんど勝てませんでした。

シューユンは強さが周りに知れてきてしまいました
勝率は4割を切って久しいと思います。3割はありますけれども。

そろそろ新しいデッキを組もうかと思います。

ただ、なんとなくシドリをまた組みたくなってます



シドリは前に速度重視だったので
さいとーさんを見習ってコントロールちっくなものを作ってみようかな

いきなり矛盾してますがやってきました。

時間
9:00~21:00

参加者 
AM 6名
PM 4名
夜 3名

参加者計 6名


1人が名古屋からのゲストでした。
フルfoilパーフォロスなかなか強くて面白かった。


使用ジェネラル

シューユン
ズアー
カローナ


見たジェネラル

ジョイラ
パーフォロス
両面ニッサ
ヒデツグ
エレボス
ヴィシュカル
ノヤンダール
ゼガーナ
くろう
両面チャンドラ
両面リリアナ

まだまだいた気がするけど思い出せない



ハイライトは
ヘイトレッドの壁に、強化されたヴィシュカルにワンパンで殺された
1T目にズアー着地が2回。2回ともターン回る前に殺される
2T目にズアーパンチが3回。クソゲーの時間



まとめ

ニッサが鬼強かったです
LED切ってまで1T目ズアー着地はしなくていいと思いました
高田馬場で朝からEDH三昧
レガシーも持っていく予定

持っていくEDHデッキは

シューユン ←ガチ
メムナーク ←非ガチ
カローナ美女単 ←カジュアル
ズアー←ガチ

基本はメムナークで無害アピールしつつ
たまにシューユン使って、ガチムードになったらズアーという予定
浦安EDH @トクジロー浦安店&中央公民館

AM→トクジロー浦安店
PM→中央公民館
Kさん送別会→金の蔵
EDHおかわり→トクジロー浦安店


参加人数
AM 6名
PM 13名
送別会 12名
おかわり 8名

参加総数 13名 (新規0名)


酔っ払った状態でするEDHは楽しいなぁ!
今回のEDH会の特徴は、割りと1人勝ちした人がいなかった気がします。
少なくとも私と当たった人はそれぞれ勝っていたように感じます。
私のカローナ美女単でも何回か勝ちました(+6/+6修正を受けた脳筋天使が突撃して30点近く削ったり)
新メンバーのKさんに言われた「ババア単の方が強そう」は忘れない。。。。
確かに強いババア多い。ジェネラルが困りますが


個人的なハイライトは

終始強いタズリ将軍
いつの間にか息を吹き返したモーギス
2ターン目デモコンから土地指定してライブラリーが80枚消し飛ぶ





次回は未定
もしかしたら今週末の土曜日にやるかも。

カジュアルからガチ、電波まで揃った浦安EDHを今後も宜しくお願いします。

メモ

2016年6月10日 Magic: The Gathering
TT
ボルキー
マナドレ
will
spiral
オパモ
2又槍
スリーブとエタマス見に行きました

エタマス2000円でしたよ

聞いてみたら、仕入れは通常ルートは無かったようで
他の店から1800円で仕入れたとのこと
10パックちょっとだと思う。

これから店舗登録を再度し直して力を入れるとのことだったので、2パック買いました

ゴミを手に入れました
ヤフオクを始めてみました
落札側ですが。

ついつい落としてしまいますね。
デスタク用のカードや、無駄Foilを落としました
地味に探していたガイアの空の民も見つけたので確保

何故かジョイラの英語foilも(笑)


あと、改名しました。
元々のコミュニティと、ネット経由のコミュニティとで呼ばれ方が異なるので、統一のためです。

次の土曜日の高田馬場オフには参加したいですね
カジュアル卓用のデッキを作らないとなぁ
気持ちは言葉にして伝えること

以上。


日本人同士だと言葉にしなくても伝わることが
伝わらない時もある。

愛してるぜベイベーなんて今まで付き合った日本人に言ったことなかったけど
実際伝えるのは大事だなぁと思いました。

あと、我々が特殊だからかもしれないが
お互いの国のことをあまり知らない状態でスタートの方がいいかもね
相手への興味から国について知るのと
国への興味から相手への興味にシフトするのは大きな差があるね。


あとね、政治経済への関心が強い。ニュースをしっかり自分なりの意見を持って見てる
そういうオヤジが多いね。向こうは
話のタネにもなるのでニュースサイトを見る時は世界のニュースも見て自分なりに考えておこう
1週間泊まって毎日のように「お前はどう考える?」なんてことになるかもしれないぞ!
俺のようにな
あの時はイスラム国とトルコ情勢、日本経済、EUの経済、ギリシャ、資源のリサイクル
この辺について話した。

あと売春を合法化するべきかどうか。とか。

1 2 3 4 5 6 7

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索