Shu Yun, the Silent Tempest / 沈黙の大嵐、シュー・ユン
伝説のクリーチャー — 人間(Human) モンク(Monk)

果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)
あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたは(赤/白)(赤/白)を支払ってもよい。そうしたなら、ターン終了時までそれは二段攻撃を得る。
3/2


私がおすすめするジェネラルです。
軽量ドローを連打してワンパンを狙うというよりも
ドローやマナファクトを少しずつ展開しながらカウンターを構えて殴る。
コンボが揃いそうならコンボを狙う。
二段攻撃をつけるかどうかも考えどころになるので
思ったよりも難しいです。


必須カードは特にありませんが
見えざる糸との相性はとても良いです。

見えざる糸はパーマネントを起こすことが出来るので、遠慮なく二段攻撃を付与できます。
二段攻撃の1回目の攻撃で誘発した見えざる糸で果敢が誘発するのでパワーが上がります。パワー4の二段攻撃で攻撃した場合、1回目の攻撃はパワー4ですが、2回目はパワー5になります。合計9です。
しかもパーマネントが4枚起きます。

他には無謀なる突進も相性が良く、フラッシュバックも含めて6マナ支払うことでパワー11の二段攻撃になり、ジェネラルダメージ21点を狙えます。


安い反復持ちやフラッシュバック持ちのカードを詰めるだけでも楽しいデッキになるので、EDHを始めようと思っている人や、安く新しいデッキを組みたい人にオススメしたいです。
ヘイトも高くないので、袋叩きにあってつまらないということも起こりにくいです

コメント

そんちょう
2017年12月29日1:21

アタルカ、新ラクドスに続いて、これも連続突撃系と相性がいいんだなあ。
反復、暗号、フラッシュバックなども。
殴りで勝てる(かもしれない)ジェネラルは好きです。

Hiro
2017年12月30日0:13

ストームを狙いたくなってしまいます。

おーの
2017年12月30日1:50

そんちょうさん

そうですね。ジェネラル単騎で殴り倒すアタルカやシューユンんであれば
今を生きるは最高の相方でしょう。4マナで追加戦闘、フラッシュバックつきでフラッシュバックは3マナ。
3回殴れるので、アタルカに入っていなければ入れてみてはどうでしょうか。


Hiroさん
ストームは狙えると思います。
私自身がストームを使いこなせないので採用はしていませんが。
いつかはストーム型も組んでみたいです。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索